相続のご相談

ご相続された方が安心して
手続きができるようにサポートいたします。

ご家族を亡くされて悲しみに暮れながらも、相続に関する手続きを行うのはとても気が重くつらいものです。
相続で何から手を付けたらいいのか分からない、初めてのことでどこに相談したらいいかわからない、などご不安になることも多いかと思います。

相続税の申告は、亡くなってから10か月以内に申告する必要があります。遺産の整理、相続人の遺産分割協議、納税資金の準備をする必要があり、とてもタイトスケジュールです。

弊社では、女性税理士と相続専門スタッフがスムーズに手続きが進むよう全力で対応いたします。どんなことでもご相談ください。

私たちが相続の仕事を行う際に大切にしていることと流れについて

1.ご相談内容のヒアリング

・お困りごと、お悩み事について、故人のこと・相続人様のこと不安なことをじっくり伺います

亡くなってから10か月以内にスムーズに手続きができるよう、お客様と連絡をしっかりと取りながら業務を進めていきます。

・できるだけ専門用語は使わず分かりやすいご説明をします。

・概算相続税額をご案内し、税金が低くなるような税制についてお伝えします。

2.ご依頼をいただいてからの流れ

3.相続の報酬について

相続対策・相続税の試算

将来発生する相続に備えて、そろそろ考えておきたい、いざというときに備えて準備をしておきたいという方へ
相続税のシミュレーション・納税資金の準備・遺言書の作成などをさせていただきます。

お客様からヒアリングした財産状況をもとに相続税を試算します。
財産・債務の状況を一覧表にまとめて、ご報告します。
これをもとに、お客様と一緒に将来の相続プランをシミュレーションします。

状況に応じて生前贈与のご提案を行います。
暦年贈与・相続時精算課税制度・贈与の特例制度のご案内をします。

会社オーナーの方へ株価算定

会社オーナー様が亡くなると、会社の株式及び会社への債権・債務は相続の対象となります。
直近の決算書と必要資料をいただき株価算定を行います。

次に決算書のなかに相続の対象となる、オーナー様に対する債権や債務がないか確認します。
例えば、オーナー様が会社にお金を貸している場合には、財産になりますので相続税の対象となります。
そうならないために、会社とオーナー様の債権・債務を整理していく方法を一緒に考えていきます。

また、会社の社長様は会社オーナーであることが多いと思います。
会社経営とご自身の相続、両面から考える必要があります。

会社から退職金をもらって家族に渡したいが、退職金は取れるのか?」
「後継者に会社を渡したときに税金はいくらかかるのか?」
「会社の株価を落とすためには、赤字にしたほうがいいって聞いたけど赤字にして会社は大丈夫なのか?」

など、いろんなお悩みがあると思います。

弊社は法人決算も多く行っているため、経営面も踏まえてご提案いたします。

ライトハウス税理士法人では、相続の関わる方々の安心と納得を大切にした提案を行っています。まずは、ご希望をお聞かせください。

  • HOME
  • 相続のご相談